教育

【花鳥園に行ってきました】

夏休み、いかがお過ごしでしょうか?海に行きプールへ行きお祭りへ行き我が家は夏を満喫しています。 先日、家族旅行として花鳥園に行ってきました。 松江フォーゲルパーク(HP)~湖畔に広がる花と鳥の楽園~ すごくよかったです!...
暮らし

【猛暑!我が家の日焼け止めをご紹介♪】

熱中症警戒アラートが鳴り響く今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? あまりの暑さに体力を消耗しておりまして、毎食カツ丼でも痩せるのでは?と思ったりしています。ニュースで40℃を超えた!なんて聞くと、それだけで疲れてしま...
教育

【読書練習に!う〇こドリルがいいかも】

小学校に入学し、国語、算数の授業がスタート。あっという間に1学期が終了です。 はや~い! 1年生の国語の授業では「ひらがな・カタカナ」の学習をひと通り終えました。本読みの宿題や単元ごとの確認テストがあったり、図書室の本を借りて...
ピアノ

【冷めぬピアノ熱。ショパンのワルツ7番とか】

バッハのインベンション5番を弾いておりますが、トリルの読み間違いに仕上げの段階で気付き絶望しているみじんこママです。 全部プラルトリラーでよくない…? バッハの演奏は「カンタービレが大事」らしいのですが、とはいえ「感情をむき出...
教育

【4歳娘。108ピースのパズルに挑戦】

2歳のときからジグソーパズルが好きなムスメちゃん。始めは10ピースほどの簡単なもので遊んでいましたが「もっとムズカシイのに挑戦!」と、どんどんピース数を増やしていきました。 思い出に、年齢とパズルのピース数を記録。子供にどのレベルの...
ピアノ

【復活!ピアノ熱。バッハのインベンションをまじめに弾いてみた】

「趣味」の定義ってなんだろう。 私の趣味は「やっても、やらなくてもいい」もので、自分の気分が優先されるものだという認識です。とすると、私の趣味は「ピアノ演奏」なんだろうな、と。ピアノ演奏は、1週間弾かないと腕が鈍ると聞きますが、技術...
暮らし

カナヘビが我が家にやってきた!【2023年5月】

みなさま今日もおつかれさまです。みじんこママです。 ゴールデンウィークが終わり、寂しい気持ちでいっぱいのワタクシではありますが…この度、家族がふえました。カナヘビの「ピーくん」です。(ムスコくん命名) ゴールデンウィーク前半を...
育児まんが

【育児まんが #29】ソレやっとったんか~い!

メモを取り始めた時は「この子、天才なのでは!?」なんて思いました。 <<次の話前の話>>
金融

【2024.2現在】我が家の資産検討会

みなさまおつかれさまです!みじんこダディです。 本日は我が家の資産検討会です。 我が家は積極的に株式投資をしております。けれど、ネットの情報には誘惑も多く、あれこれ手を出してしまいがち…そこで、投資方針がぶれないように、月1回...
育児まんが

【育児まんが #28】別にいいもん

みなさまおつかれさまです、みじんこママです。 子供の「切り替える力」ってすごいな…と思います。 新しい歌のおねえさんになった時…スイちゃんが変わった時…戦隊シリーズが新しくなった時…私はことごとく悲しんで、半年は引きずるのです...
タイトルとURLをコピーしました